あなたのWebサイトへ
クレジット決済機能を
つけてみませんか?

クレジットカード決済を自分のビジネスに活かしたい、だけれど決済システムの導入なんて面倒くさいですよね。
安心してください。そのお悩み、Beckon Payが全部引き受けます!

決済のこんなことでお困りではありませんか?

3つ以上 当てはまる人は必見です!

3つ以上 当てはまるなら迷わずクレジット決済を導入しましょう!!

導入したいけど、やり方がわからないし面倒くさい...

決済システムはネットでも見かけるし、入れてみようって思ったけれど、決済システム会社との契約やWebサイトのプログラムや、商品の登録、特定商法取引法の表示、日々のメンテナンス...ってやることがいっぱいすぎてウンザリ!
でも、なによりもお客さまのためを思えばクレジット決済したいですよね。
Beckon Payでは決済システム導入に関する面倒な作業をまるっとおまかせいただけます。初期費用は一切不要。月額3,500円(税別)からご利用いただけます。

どんな決済システムを利用するの?

当社は決済代行業者ではなく、決済システム導入をお手伝いするコンサルタントです。 数多くの決済システムの中から最適なものを選び、お客様のWebサイトに実装するお手伝いをします。 現在は「Stripe」という決済システムが優れているので、そちらを使います。

月額料金プラン

ニーズに合わせて3つのプランがありますが、ライトプランで充分便利にご利用いただけます。
料金はすべて税別表記です。

ライトプラン​

3,500
  • ほとんどのお客様がこのプランで充分ご満足いただいております。
人気

ベーシックプラン

5,000
  • 決済ページにいろいろな商品ボタンを配置する場合は、こちらが最適です。

プレミアムプラン​

8,500
  • 決済ページに非常にたくさんのボタンを配置する場合は、こちらが最適です。

あなたのニーズに合わせてどのプランが使いやすいかご案内させていただきます、お気軽にご相談ください。

月額料金の他に3.6%程度の決済手数料がかかります。

オプションとして、Webサイト全体の広告戦略などに関するコンサルティングサービスもございます。
お気軽にお問い合せください。

よくあるご質問

皆さまからよくいただく質問をまとめました。
ご利用にあたってのそれぞれの関係性と役割は図のように表されます。 ただし、当社は今後のシステムの動向によってStripeから変更する場合もございます。

【Stripeの長所】
以下の類似システムの比較表によると決済手数料が3 .6 %と安く、またお客様がクレジットカードさえ持っていれば、PayPalや楽天Pay、Amazon Payのように面倒なアカウント作成が必要ありません。したがって管理者側にとっては導入コストが低く、また、ユーザーにとっての利便性が非常に優れていることが長所と言えます。

※表は水平にスクロールすることができます。

 Stripe楽天pay / Amazon PayスターペイメントPaypal
決済手数料3.6%4.0%7.0%3.6%+40円
決済ページ制作必要少し必要少し必要少し必要
サポート弱い手厚い手厚い手厚い
お客様の利便性とても良い
クレジットカードさえ持っていれば他になにも準備せずに決済可
楽天やAmazonのアカウントを持っていて、先にクレジットカードを登録しないと使えないとても良い
クレジットカードさえ持っていれば他になにも準備せずに決済可
Paypalのアカウントを持っていないと使えない
 

【Stripeの短所】
Stripeには2つの大きな短所があります。
まず、日本語でのサポートが非常に弱い点です。 当社でも初めて導入した際には、ドキュメントがすべて英語表記であったため、 それを読み解くのに膨大な時間を要しウンザリしました。
もう一つは、ご自身のWebサイトのプログラムを変更しなければならない点です。ご自身でWebサイトを制作していて専門的な技術と知識がある方ならそれほど問題はありませんが、そうでない方には導入のハードルが非常に高く、不可能に近いです。

Beckon Payは皆様も感じるであろう上記の2つの短所を解消するために生まれました。

当社では元来、Webサイト制作会社として、数々のクライアントのWebサイトにStripeを導入してきました。
Stripeとの契約から管理画面の作成、あなたのWebサイトのプログラム変更、商品の登録まで一連の流れをすべてお引き受けいたします。また、インターネット上で商品を販売するには「特定商取引法表示」をWebサイトに明示しなければならないという法律上の決まりがあるなど、不慣れな方には複雑なこともたくさんありますが、そういった問題についてもサポートいたします。

おっしゃる通りです。 しかしStripeを利用するには、ご自身がお持ちのWebサイトのプログラムを変更する必要があり、やや高度な知識と技術が必要です。また、Stripeは海外の会社が提供しており、日本語のサポートはまだまだ充実しておりません。そういった課題をご自身でクリアできるのであれば、ご自身で手続きをいただくのが賢明かと思います。

おっしゃる通りです。 しかしStripeとの事務的な契約から、商品登録や変更まで、日々寄り添ってサポートしてくれるところは国内では多く見られません。

当社は決済機能を実装する部分だけをお手伝いしますので、バッティングしません。ただし、勝手に当社がプログラムを変更すると、制作なさった業者さんがお困りになるかもしれませんのでご紹介だけいただければと思います。あとは直接こちらでやりとりいたします。

以下の流れでご利用いただけます。

  1. 決済画面などのお打ち合わせ 〜制作
  2. Stripとの契約〜管理画面作成
  3. 商品登録などの準備
  4. お客様へのご案内方法などをレクチャー
  5. 運用開始

面倒なことは当社にすべておまかせください。あなたはお打ち合わせで質問に答えるだけです。最短数日、またお打ち合わせ等で時間を要したケースでも数週間程度で運用開始いただけます。

Scroll to Top